第6回 和の心を楽しむ会で つまみ細工を体験してまいりました^^
ナビゲーターのみさとさんがつまみ細工に選んだ布は
日本茜と玉ねぎの皮で染めた草木染のものでした。
つまみ細工の作業をしながらも、お茶の時間も
草木染や、四季折々の日本の自然の風景や、着物のお話などで盛り上がり
少女のようにワクワクと楽しい時間を過ごしました^^
*
参加された方は和のものがお好きで、
ご自身でもいろいろと手作りされているので、
見ていて気持ちがよいほどの手際のよさで、仕上がりも素敵でした^^
私は…あと数回挑戦が必要です^^
でもとても楽しいので次回が待ち遠しいです♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第7回 和の心を楽しむ会は
4月11日(土)(3/8(日)から変更になりました)
照子先生ナビゲートによる水引クラフト体験です^^