粉もの、種、実など、こぼれてしまうようなものの包み。
基本、贈るものが贈る相手にわかるように、
少しだけ見えるように包みますが、こぼれてしまうようなものは、
このように包み込んでしまいます。
この包みを教えていただいた時、包みの表に
何の種かわかるよう、葉などを添えるところにとても心惹かれました^^
*
折りながら、子供の頃、
粉薬はこのような包みであったような記憶が蘇ってきました^^
今のようにビニールやプラスチックなどではなく
白い紙や新聞紙などを袋状にしたり、
三角にしたりして包んでくれましたっけ…。
子供のころは、折形と同じような包みが
まだまだ暮らしの中にあったのだなぁと、
どこかあたたかく思い出されます^^