用があって母を待って過ごす間
やはり足が向いてしまうのは、文具店の和紙コーナー^^
手漉き和紙や、様々な千代紙があって購入してしまいました。
特に贈るものも贈る相手も決まっていなかったのですが
練習のためにもと、千代紙でいろいろと折ってみました。
折りながら…
贈る相手がいないまま折るのと
贈る相手を想いながら折るのとでは
少々違いがあるなと思いました。
いつか…自分で紙漉きをして、染めて…それを使って
大切な人に、大切な想いを包み贈ってみたいです。
心を込めることって、
一つ一つの作業に、誠心誠意丁寧に向き合って行くこと…。
ものではあるのですが、
自然と愛おしさが生まれて行く…。
実際に、日常いろいろなものを包みながら
最近感じているところです^^